ソファでくつろぐときに、カップを置いたり、読みかけの本を置いたり、リモコンを置いたり・・・
ソファのとなりに必ずほしいサイドテーブル。
収納を兼ね備えたもナイスはコレは、muutoのモノ。
写真で使っている商品はこちらです。
muuto(ムート)/ STACKED(スタッ ...
リビングダイニングの照明
我が家のリビングダイニングです。
うちの家、ダウンライトなどの天井からの照明がひとつもありません。
(もうひとつ言えば、リビングにテレビもありません。)
よく、子供がいるうちじゃないな〜と言われますが、やんちゃな男の子が3人います。
お問合せいただくことの ...
CONNECTが手がけたおうちの内覧会がはじまります!
昨年、CONNECTが企画・インテリアを行った「HOUSE-Ma」に続き、
HouseProject第二弾、「HOUSE-ku」がついに完成!!
お施主様のご厚意により、内覧会を開催することとなりました。
CONNECTスタッフも完成したおうちを見せていただきました。
建築士さんとCONNECTで手がけ ...
ヴィンテージで人気の照明が復刻!
1951年から約40年の間、ルイスポールセン社により製造されていた
「The workshop lamp」(ザ・ワークショップランプ)
およそ20年ほど前からしばらく製造中止になっていましたが、
日本でもヴィンテージアイテムとして根強い人気を誇り続けていました。
そんなランプが、 ...
早くも夏満喫。
梅雨明けも近い!?と言われている四国。
めっちゃ天気が良かったので、海に行ってきました。
CONNECTがある香川県丸亀市にある本島。
同じ丸亀市なのに、本島に行くのは初めて。
丸亀港から船で30分のとこにありました。
本島は、釣りしてる人しかいない、な〜んもな ...
暑いのでかき氷
私の出身地は、愛媛県今治市というところです。
広島尾道と今治を結ぶ、「しまなみ海道」があるところです。
週末、子供たちを連れて、実家に帰りました。
今治市に、登仙堂(とうせんどう)という有名なかき氷屋さんがあります。
町中にお店があったのですが、移転したと ...
琺瑯お鍋のいいところ。
世の中にはたくさんの琺瑯のお鍋があります。
みなさんご存知の有名なメーカーでは、ル・クルーゼやストウブでしょうか。
CONNECTで販売しているこちらのkaico+marja(カイコプラスマルヤ)のお鍋も
琺瑯でできていますが、ル・クルーゼやストウブとは、違うところが ...
クッションカバー
artek(アルテック) Lehti(レフティ)のクッションカバーをお買い上げいただいたお客様から、
レフティに合わすならどんなクッションカバーがおすすめですか?
というお問合せをいただきました。
お店のお客様やスタッフからも「かわいい〜!」と好評の Lehti(レフティ ...
ふわふわ・ゆらゆら・揺れるモビール
お店にモビールをつけました。
tenpo(テンポ)というブランドのモビールです。
写真は、パースペクティブというシリーズで、お値段9.500円(税抜)です。
モビールではめずらしい木枠が連なったカタチ。
こちらは、 サークルワルツ。お値段8.500円(税抜)です。 ...
ポストお探しのお客様へ
デンマークからシンプルで素敵なポストが入荷しました。
ご新築のお客様や外構を計画中のお客様から相談を受けることがあったのですが、
探してみると、いいな〜って思えるポストってなかなかないんですよね。
アメリカンすぎたり、なんだか、いいと思えなくて、おうちの ...